建設業許可申請

兵庫県西宮市、神戸市、尼崎市等で建設業許可申請や更新のお手続きはカミーユ行政書士事務所にお任せください。

当事務所は建設業許可申請や更新に強い事務所です。

ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

建設業を営もうとする者は、軽微な工事を除いてすべて許可の対象となっています。

建設業の業種ごとに国土交通大臣または都道府県知事の許可を受けなければなりません。

建設業許可申請の特徴

①建設業許可申請は書類の量が膨大!!

②建設業許可申請は要件チェックが厳しい!!

③必要な書類はケースバイケース!!

④許可取得後も一定の手続きが必要!!

建設業許可申請の提出書類は膨大。ファイル1冊分にも。

建設業許可申請の申請書の提出書類は申請書の様式だけでも第20号まであります。

さらに申請書記載内容の裏付け添付資料を合わせますと何十枚にもなります。

申請書の記載要領も細かいので不慣れな方が作成されますと何十時間もかかってしまいます。

もし記載ミスや必要な書類が足りていないなどの事態が起きますと何度も役所に足を運ばないといけなくなります。

専門の行政書士を活用すれば、迅速かつ確実といえるでしょう。

お問い合わせは下記をクリックしてください。

初回ご相談は無料で承っております。

建設業許可の要件はこちら

こんなお悩みありませんか?

①できるだけ早く建設業許可が欲しい。

②建設業許可の手続きが分かりにくい。

③忙しくて手続きをする暇がない。

④会社の担当者も不慣れな許可申請で不安。

⑤建設業の許可申請に必要な書類をそろえるのが面倒。

元請けから許可取得を依頼されたり、許可を取得して500万円以上の工事を請け負いたいと思われるお客様もいらっしゃるかと思います。

また500万円未満の工事でも許可を受けていないと契約をしないといわれたケースもあるというお客様もいらっしゃいます。金融機関に融資を申し込んだところ許可がないことを理由に融資金額を減額されたり、融資を断られたりする場合もございます。

あるいは許可を取得して公共工事に参加をしたいとお考えのお客様もいらっしゃいます。

建設業29業種はこちら

当事務所にご依頼されるメリット

①お客様の事情、背景を把握した上で現状をかみ砕いて説明し、建設業法に照らし合わせて許可が必要か不要かを提示いたします。無駄のない許可取得をご提案をさせていただきます。

②許可取得の一番の難関である経営業務の管理責任者・専任技術者の経歴の証明作業を一任できます

③許可取得後の期日管理も行い、更新申請時期・決算変更届提出時期が来ましたらお知らせをいたします。

建設業許可は5年に1度の更新が必要です。

また毎年決算後には「事業年度終了届」の提出が義務付けられています。

こちらの書類を出していませんと更新はできません。

「事業年度終了届」については財務諸表など専門的な知識が必要な書類も含まれています。

その他一定の変更事項については届出義務があります。

また許可の要件に関わる重大な変更が起きたり、事業の拡大に伴って、業種追加や種類の変更が必要となることもあります。

さらに入札参加や周辺許認可の取得などを目指されるケースもあるかと思います。

専門の行政書士をご活用下さり、許可の取得やその後の毎年の手続きや更新手続きなどの管理はもちろんお客様の会社に合わせた許認可のご提案や建設業法を遵守するためのコンプライアンスのチェックや入札支援などご支援をさせていただきます。

建設業許可関係の料金表(税込み)

新規建設業許可申請書類作成・
申請代行(知事許可)
132,000円~
新規建設業許可申請書類作成・
申請代行(大臣許可)
176,000円~
業種追加申請書類作成・
申請代行(知事許可)
77000円~
業種追加申請書類作成・
申請代行(大臣許可)
110,000円~
更新申請書類作成・
申請代行(知事許可)
55,000円~
更新申請書類作成・
申請代行(大臣許可)
88,000円~
変更届書類作成・
届出代行(経営管理者・専任技術者等)
33,000円~
変更届書類作成・
届出代行(役員・所在地等)
22,000円~
決算等届出書類作成・
届出代行
33,000円~

ご参考までに許可担当行政庁の一覧です。

お申し込みからの流れ

お電話、メールでのお問合せ

まずはお電話やメールでお問い合わせください。

ご相談、お打合せ日程などを決定いたします。

お手続きに関するご相談・お打合せ

建設業許可についてお客様の状況やご希望をお伺いいたします。

あわせて業務の内容や料金につきましても詳しくご説明いたします。

料金のお振込み

料金は原則前払いとさせていただいております。

当事務所指定の口座まで必要な料金のお振込みをお願いいたします。

書類収集や申請書などの作成

各役所や法務局などで必要書類の収集を行います。

収集した書類をもとに申請書などの書類を作成します。

申請書類のご確認と押印

申請書類が出来上がり次第、必要個所に押印していただきます。

お客様の側でご用意いただいた書類などはここでお預かりいたします。

行政窓口への申請

押印いただいた書類を行政の建設業務担当課に申請いたします。

審査期間は知事で概ね1か月、大臣で3~4か月程度です。

行政庁の審査完了後、許可証の交付!!

お電話はこちら